成城大学がキャリアをテーマにした生涯学習講座を開講
成城大学「成城学びの森」のコミュニティー・カレッジ2013年度秋冬講座で、キャリアをテーマにした生涯学習講座「“学び合う楽しみ”と“仲間と生きる喜び”を。」を開講する。
この講座は、会社員だけでなく、主婦もシニアも、誰でも気軽に参加ができ、キャリアをテーマに毎回違った講座が開かれる。10月11日から月に2回、金曜日の夜に全5回開催され、すべての受講生と生き方や考え方を共有していこうというものである。
人生の悩みや生き方について考える講座
現代の成果主義社会では、仕事の成果をあげることに精いっぱいだったり、課題に追われて毎日が過ぎてしまったりで、仕事や人生の悩みを打ち明けたり、語り合う時間がなかなか持てないという現実がある。
そんな中、同僚がさまざまなスキルを身につけたり将来のことを考えたりしていることに焦り、「このままではいけない」と感じている人も多いようだ。
この講座では、自分はこれから何から始めたらいいのか迷っている人たちのために、生きがいと将来の可能性を、対話を通じて考えてもらおうという趣旨だ。
「成城学びの森」で新しい自分を発見しよう!
今回の講座は、「自分の居場所」「感謝する」「合意する」「未来創造」「相互成長」をテーマに各回実施される。
★2013年秋冬講座「“学び合う楽しみ”と“仲間と生きる喜び”を。」
【開催日程】金曜日隔週 10/11・10/25・11/8・11/22・12/6
【開催時間】18:30~19:50
【申込受付】2013年9月9日(月)8:30~9月24日(火)16:30
【受講料】 9,000円(税込)
(「成城学びの森」キャリアワークショップ概要より)
これまでに、キャリア講座に参加した受講生は、仲間との対話を通じて自分を見つめなおすいい機会となったという。定員は25名となっているので、新しい自分を発見するチャンスを手に入れるためには、早めの申込が必要だ。

2013年度「成城 学びの森」コミュニティー・カレッジ秋冬講座
http://www.seijo.ac.jp/lifelearn/c-college/2013-aw/index.html2013年秋冬講座「“学び合う楽しみ”と“仲間と生きる喜び”を。」
http://www.seijo.ac.jp/lifelearn/c-college/2013-aw/aw.html#aw15