「高齢者産業海外進出支援」ミッションが10月に!
昨今、中国は一人っ子政策などにより、高齢化が加速を見せ始めている。そんななか、中国では日本の高齢化産業に注目するようになってきているという。
日本貿易振興機構のジェトロは、「高齢者産業海外進出支援」ミッションを2013年10月9日(水)~10月12日(土)まで、3泊4日で実施することを発表し、中国でのビジネス展開を考えている事業者を対象に、35名(最少人数15名)の募集が受け付けられることとなった。
(プレスリリースより)
現地企業・関係機構との交流会も
このミッションには、老人ホームやデイサービス、訪問介護サービス等をおこなう高齢者サービス企業や、福祉関連機器・用品メーカーなどからの参加が可能となっている。
北京では、現地企業や関係機関との交流会も実施され、参加が決定したら、指定のフォーマットにて自社紹介資料を作ってもらう必要がある。作成した資料は、ジェトロにて中国語へと翻訳されるので、日本語で作成してもらって大丈夫だ。
ジェトロ・メンバーズには割引特典も!
旅行代金は、69,250円となっているが、ジェトロ・メンバーズには10%割引の特典もあるという。
申し込みは、2013年9月10日(火)までとされている。イベント情報ページ内の「申込書」と「事前アンケート」に記入し、近畿日本ツーリスト株式会社ECC営業本部第5営業支店まで、メールかファックスにて送付することで、申し込みが受け付けられる。
ただし、申し込みが殺到した場合、1社・1団体から1名のみの参加となる可能性もあるので、早めの申し込みが望まれるようだ。

ジェトロ イベント情報
http://www.jetro.go.jp/industry/service/events/