「CIA資格認定試験」の説明会が開催
日本内部監査協会が、大阪で「CIA(公認内部監査人)資格認定試験」の説明会を開催する。
開催内容は、CIA資格認定試験概要の説明、試験合格者へのアンケート結果と体験談の発表、インターネットを利用した自習講座「CIA Gleim オンライン講座」の案内となっている。
試験概要の説明では、現試験4パート制度と新試験3パート制度についての概要などに触れていく。試験合格者へのアンケート結果発表では、関西・中国地区のCIA40名に対して実施されたアンケート結果が公表され、合格に要した学習時間や勉強法なども紹介される予定だ。
試験合格者体験談では2人のCIAが登場し、受験動機や勉強方法、CIAを取得する実務上の利点や重要性などについて語る。
「CIA Gleim オンライン講座」の案内ではデモが行われるので、受講を検討している人は参考にするといいだろう。
申し込み方法など
説明会は、11月21日(木)9時半から11時にCIVI 北梅田研修センターで開催、開場は8時半となっている。定員は100名で、誰でも参加することが可能。参加の申し込みは同協会のウェブサイトからできる。
申し込みは先着順だが、11月21日(木)午後および 11月22日(金)に開催される研修会「CIAレビューコース」に申し込んだ人が優先されるので注意。

教育研修|一般社団法人日本内部監査協会
http://www.iiajapan.com/training/seminar.html「CIA資格認定試験」説明会・大阪(PDFファイル)
http://www.iiajapan.com/pdf/training/2013/1121.pdf