資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

金融財政事情研究会がFP養成コースを実施

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

金融財政事情研究会がFP養成コースを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




FP技能検定1級の学科試験が免除に
金融財政事情研究会では、FP養成コースを実施する。富裕層や企業オーナーとの取り引きに必要とされる幅広い知識と高度なコンサルティングセールスの手法をマスターし、第一線で顧客の相談に応じるとともに、社内で指導者ともなりうる人材を育成することが目的。
FP
職業能力開発促進法にもとづく認定職業訓練として実施される。本コースを受講することで、FP技能検定1級の学科試験が免除される。

全40回で充実の内容
各分野の専門家によるトップレベルの講師陣を招き、現場でいかせるノウハウが提供されるほか、教科書や問題集だけではないオリジナルの教材も使用する。講座では講師と受講生、受講生同士によるケーススタディや演習、グループ討議も豊富に取り入れる。重点項目については、分野ごとに演習日を設けて再確認をする。

さらに、前日の講義内容は翌朝のドリルテストでチェックされ、分野別の習得度テストによって、実力も随時測定される。全40回の講座はかなり充実した内容となっている。

法人による申し込みのみ受け付け
対象は、銀行や証券会社、保険会社等に所属し、資産の運用・管理業務、相談業務、コンサルティング業務に従事している方で、所属法人による申し込みが可能な方。また、FP技能検定の2級合格レベルの知識を有していることが前提となる。定員は50名。

講座の内容や申込方法など、詳細は同会のホームページを確認してほしい。


外部リンク

金融財政事情研究会 平成25年度FP養成コース
http://www.kinzai.or.jp/seminar/
Amazon.co.jp : FP に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件