申込期間は10月1日~11月1日まで
12月15日(日)に実施される第26回BATIC(国際会計検定)試験の申し込み受付が10月1日(火)から開始されます。
試験はSubject1・Subject2の両方が同日に行われ、同時に受験することも可能です。
試験内容は、Subject1が「英文簿記」で制限時間1時間30分のマークシートと記述方式で出題、Subject2は「国際会計理論」で制限時間2時間30分のマークシートと記述方式で出題されます。
本試験では、スコアによって称号が付与される仕組みで、スコア880~1000は「コントローラーレベル」、スコア700~879は「アカウンティングマネジャーレベル」、スコア320~699は「アカウンタントレベル」、スコア200~319は「ブックキーパーレベル 」となっています。スコア200未満の場合は称号の付与はされず、得点のみの認定となります。
BATICは、企業では海外展開に対応できる人材育成として、個人ではキャリアチェンジの武器として利用できる資格となっています。
受験料・申し込み方法
受験料は、Subject1・Subject2同時受験の場合が9,870円、Subject1のみだと5,250円、Subject2のみだと7,770円となっています。申し込みは下記ウェブサイトから可能です。
下記ウェブサイト内では試験問題例が掲載されているので、自分のレベルを確認するのに利用してみてください。

BATIC(国際会計検定)(R) | 公式サイト
http://www.kentei.org/batic/