資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

BATIC試験の申し込み受付が10月1日より開始!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

BATIC試験の申し込み受付が10月1日より開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加




申込期間は10月1日~11月1日まで
12月15日(日)に実施される第26回BATIC(国際会計検定)試験の申し込み受付が10月1日(火)から開始されます。

BATIC(国際会計検定)
試験はSubject1・Subject2の両方が同日に行われ、同時に受験することも可能です。

試験内容は、Subject1が「英文簿記」で制限時間1時間30分のマークシートと記述方式で出題、Subject2は「国際会計理論」で制限時間2時間30分のマークシートと記述方式で出題されます。

本試験では、スコアによって称号が付与される仕組みで、スコア880~1000は「コントローラーレベル」、スコア700~879は「アカウンティングマネジャーレベル」、スコア320~699は「アカウンタントレベル」、スコア200~319は「ブックキーパーレベル 」となっています。スコア200未満の場合は称号の付与はされず、得点のみの認定となります。

BATICは、企業では海外展開に対応できる人材育成として、個人ではキャリアチェンジの武器として利用できる資格となっています。

受験料・申し込み方法
受験料は、Subject1・Subject2同時受験の場合が9,870円、Subject1のみだと5,250円、Subject2のみだと7,770円となっています。申し込みは下記ウェブサイトから可能です。

下記ウェブサイト内では試験問題例が掲載されているので、自分のレベルを確認するのに利用してみてください。


外部リンク

BATIC(国際会計検定)(R) | 公式サイト
http://www.kentei.org/batic/

Amazon.co.jp : BATIC(国際会計検定) に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件