教室で学習したい人も家でしたい人も
10月4日よりユーキャンは、「2014年度 社会保険労務士試験対策 教室講義/CD講義」の講座を拡大して受け付けている。
社会保険労務士とは、労働問題や年金問題、社会保険を扱うエキスパートだが、その試験対策としてこの講座が設けられている。
今回の講座拡大では、「基本マスター講座」「答案練習講座」「直前対策講座」の3講座と、これらをセットにした「総合完成講座」が付け加えられた。
これらの講座は、初学者から応用力を培いたい人まで、最新情報に基づく分かりやすい解説で行われるので、効率よく学習できるようになっている。
教室講義は、土曜、日曜、祝日に開催され、平日は仕事で通えないという人でも受講できるようになっており、全国主要都市で講義を受けられる。
CD講義は、専用のスタジオで録音された講義が用意されており、会場まで行けない人や、繰り返し講義を聴きたい人向けのものとなっている。
3つの講座ですべてをカバー
「基本マスター講座」は、初学者や基本を学びたい人向けのもので、社労士の制度そのものの知識を得て、理解を深めることができる内容となっている。
「答案練習講座」では、テーマごとの問題を決められた時間で解き、その後に解説を聞く形で講義が進められる。試験への実践力や応用力を培いたい人や、知識を再確認したい人向けの講義と言える。
「直前対策講座」は5つの特別対策講座から成っており、最後の総仕上げや、苦手分野の補強をしたい人に最適の講座だ。
そして、これらの3つの講座がまとめられたのが「総合完成講座」で、初めて学習に取り組む人から、試験の直前対策まですべてをサポートしてくれる。

株式会社ユーキャン ニュースリリース
http://www.u-can.co.jp/company/news/「社会保険労務士試験対策 教室講義/CD講義」
http://www.u-can.co.jp/