すでに2000人以上が認定を受ける
マンション維持修繕技術者の試験要項が発表された。
マンション維持修繕技術者とは、マンションの維持・修繕に関する知識・技術および対応力の向上を図り、円滑な共同居住に関する社会的な要請に応えることを目的とした、マンション管理業協会が認定する資格。平成14年から試験が実施されており、現在までに2000名以上が認定されている。
試験は択一式と記述式
試験の内容は50問の択一式と、5問の記述式に分かれている。択一式では、基礎知識と専門知識について、記述式では現場対応など実践的業務に必要な総合能力、応用能力について、それぞれ出題される。
範囲は、一般の建築知識を含むマンション概論、建物・設備の維持保全、劣化、調査診断、修繕設計、また、修繕工事の施工管理の手法、修繕にかかる法律知識についてなど、マンションの維持・修繕にかかる全般的な知識を問われる。
詳細は受験申込案内書を確認のこと
試験日は2014年2月2日(日)。東京や大阪をはじめ、札幌や名古屋など、全国の7会場で実施される。
すでに申込受付は開始されている。申込方法や受験資格について、詳しくは受験申込の案内書を確認してほしい。

マンション管理業協会 マンション維持修繕技術者試験について
http://www.kanrikyo.or.jp/iji/