ナガセのオリジナル教材で「宅建」の資格を取得
株式会社ナガセPCスクールで、12月3日(火)より宅建(宅地建物取引主任者)の講座「宅地建物取引主任者標準マスターコース」が開講されます。開講前の10月30日(水)には、本講座のプレセミナーが銀座校で実施されます。
「宅地建物取引主任者標準マスターコース」では、ナガセのオリジナル教材を使用し、短期間で合格に必要な知識を養成します。
カリキュラムは「本科クラス」「単元別答案練習」「法改正ゼミ」「総合答案練習」「500問特訓」「公開模擬試験」「3点アップゼミ」の全122単位(183時間)と、充実したカリキュラムとなっています。
「宅地建物取引主任者標準マスターコース」の受講料は189,000円(教材費込み)で、入学金10,500円(税込み)が別途必要となります。
資料の請求やカウンセリング、無料体験レッスンの申し込みは、下記ウェブサイトから可能です。
銀座校のプレセミナーは無料
10月30日(水)に銀座校で実施されるプレセミナーは無料で参加でき、宅建の仕事内容や将来性、必要性などが聞けます。また、参加者には全員に宅建の基本知識がわかる「宅建探偵マリヤの事件簿」がプレゼントされます。
参加の申し込みは、下記ウェブサイトからできます。

宅建(宅地建物取扱主任者) | ナガセビジネススクール
http://www.nps.ne.jp/business/exam/takken.html