女性に人気「医療事務」の講座が開講
大栄教育システムが、2014年7月の受験を目指す「医療事務本科講座」を開講中です。
「医療事務」は一生使えるスキルとして女性に人気の資格で、はじめて医療事務の学習をする人に最適な「医療事務本科講座」が大栄教育システムで開講しました。
「医療事務本科講座」は「基礎講座」と「アドバンス講座」に分かれており、基礎から実務で求められる知識まで段階的に学習して資格の取得を目指す講座となっています。「基礎講座」でしっかりと基礎知識を固めていき、「アドバンス講座」で公的試験受験に必要な応用の部分を学習していきます。
レセプトの作成といったカルテ例題集での反復練習をする実技編や、学科試験で問われる診療報酬請求の制度について学習する制度編もあり、試験に必要な部分のポイントを絞って効率的に学習することが可能です。
コースや個別での受講も可能
「医療事務本科講座」は、基礎講座が全18回、アドバンス講座が全5回の講義からなる講座で、受講料は70,000円となっています。
大栄教育システムの「医療事務講座」は他にも、資格取得から就業対策までが1つになった「フルパックコース」などの、複数の講座が一つになったコースでの受講も可能です。
「フルパックコース」では、医療事務基礎知識や診療報酬請求事務能力認定試験の合格に向けた学習、就業マナー講座などが含まれています。
また、「就業実務マナー研修」などの講座を個別に受講することもできるため、必要な講座だけを選んで受講することも可能となっています。受講形態は通学・通信が選択できますが、講座によって通学のみとなっているものがありますので、ご注意ください。

医療事務資格講座|大栄教育システム
http://www.daiei-ed.co.jp/course/course-iryojimu.html