「耐震診断・耐震補強」の基礎知識を学べる講座
日建学院の通信・Web講座「学びと資格ネット」で、2013年12月10日(火)より「木造住宅耐震診断基礎養成講座Web」が開講される。
「木造住宅耐震診断基礎養成講座Web」は、初学者から経験者までを対象としたWeb講座で、これまで耐震診断・耐震補強の経験のない木造住宅の業務に携わる技術者が基礎知識を習得し、新たな業務に役立ててもらうことを目標とした講座だ。
講義内容は実務ですぐに役立つ内容で、日建学院のオリジナル教材(サブノート/講義内PDF資料)を使用して学習を進めていく。
耐震性を強化するためには、現在利用している住宅・建築物が地震に耐えられるかどうか耐震診断を行い、その結果を踏まえて必要な耐震改修を行うことが必要となる。
住宅の安全性や耐震性能について関心が高まっている現在、本講座で耐震診断・耐震補強の基礎知識を習得し、実務に役立ててほしい。
受講料・申し込み
受講料は52,500円(税込み・教材費込み)で、講義の配信は受講開始から2カ月間となっている。講義の総時間は約14時間30分。
申し込みは、下記ウェブサイトから可能だ。

木造住宅耐震診断基礎養成講Web|学びと資格ネット|日建学院
http://manabi.tv/guidance/taishin/