2014年2月試験向けの「2級・3級講座」
株式会社建築資料研究社が運営する「日建学院」で、「秘書検定講座」が開講された。
「秘書検定講座」は、2014年2月に実施される2級・3級試験に対応した講座で、「日建学院」と高い合格率を誇る講座を開催している「早稲田ワーキングスクール」が共同開発した講座だ。カリキュラムは、初学者から受験経験者まで安心して学習できる内容となっている。
受講形態は「通学」と「Web」の2スタイルから選択でき、「通学」は自分でカリキュラムを組み個別ブースで学習を進めていくスタイルだ。
講義の時間は、約17時間(講義15時間+模擬テスト2時間)。カリキュラムの詳細は、下記ウェブページを確認してほしい。
本講座で使用するテキスト教材は2級と3級が用意されているが、「2級テキストは3級の試験範囲を含んでいること」、また「2級テキストは各項目について詳しい内容が学習できること」から、本講座では3級受験者も2級用の教材で学習することを勧めている。
受講料・申し込み
「秘書検定講座」の受講料は、税込み・教材費込みで23,100円。
受講の申し込みは「通学」が日建学院各校窓口から、「Web」は下記ウェブサイトから可能。申し込み受付は【2014年1月8日(水)まで】。

秘書検定 2級・3級Web講座|日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/secretary/course/