ビジネス日本語を教えるための講座
日本語教育研究所は、3月に、これからビジネス日本語を教えたい方を対象に、ビジネス日本語の講座を、東京で開催する。この講座については、日本語教育学会の研修のページでも紹介されている。
(画像はホームページより)
近年、日本で働く外国人の数が増加したため、企業では外国人社員へのビジネス日本語教育の需要が高まっている。しかし、一般的な日本語教師養成講座では、ビジネス日本語の教え方には、あまり時間が割かれていない。現場で即戦力となってビジネス日本語の指導ができる教師の数が、不足しているのが現状だ。
今回の講座では、「ビジネス日本語」は学校で教える日本語とは何が違い、実際に教材を手に取りながら、「話す」「書く」「聴く」「読む」の機能を伸ばすためには、どんな教材をどう使えばいいのかなどを、具体的に考えていくというものだ。
講座について
日程は、2014年3月22日(土)18:00 ~ 20:00に、東京都の凡人社の麹町店で開催する。受講費は、日本語教育研究所会員が3,000円、一般が4,000円となっている。定員は20名で、メールでの申し込みが必要だ。
講座では、市販テキストのカスタマイズ法やBJT(ビジネス日本語能力テスト)活用術、企業レッスンの心得について学ぶ。

日本語教育研究所
http://www.npo-nikken.com/index.html講座(案内)
http://www.npo-nikken.com/event/日本語教育学会
http://www.nkg.or.jp/index.html