エンジニアとしての必修スキル
特定非営利活動法人エルピーアイジャパンにより、Linuxサーバー構築基礎セミナーが、2014年3月29日(土)と30日(日)にマイドームおおさかにて開催される。エンジニアとしての必修スキルと考えられる、Linuxを使ったインターネットサーバーの構築について学ぶセミナーだ。
(画像はホームページより)
これからのインターネットサーバー構築について
本セミナーでは、最新版の「Linuxサーバー構築標準教科書」をテキストにして、Linuxを使った各種サーバーの構築の基礎を、デモを交えながら解説する。インターネットサーバー構築の初心者はもちろん、基礎を固めたいと考える経験者にも満足できる内容となっている。
セミナー内容
1日目はLinuxのインストールから基本設定までを学び、DNSの仕組みから、Webおよびメールサーバーなどの設定方法までを理解する。2日目は、1日目の講師である宮原氏他の協力の下、1日目の復習とさらに理解を深める機会を提供する。
開催概要
2014年3月29日(土)はセミナー形式で、翌30日(日)は持ち込みPCを使っての実機演習となる。参加費は29日5,250円、30日3,150円、さらに両日参加は7,350円となっている。定員はそれぞれ100名と40名。専用申し込みフォームより事前に参加の登録と指定口座への入金が必要。

特定非営利活動法人エルピーアイジャパン イベント情報
http://www.lpi.or.jp/news/event/page/特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
http://www.lpi.or.jp/