レッスンの様子や講師の紹介が見られる
英語教育を行う株式会社ECCは3月1日から、YouTube上で「ECCチャンネル」を始めた。
YouTubeにアップされる動画は、ECCについての紹介、どんな授業内容があるか、実際のレッスンの様子を撮影したものとなっている。また、受講生が気軽にレッスンを始められるように、講師をそれぞれ紹介していく。
この「ECCチャンネル」の目的は、会社の認知度を上げることに加え、どんなレッスンが提供されているかを広く知らせることにある。とりわけ、YouTubeを始めとするWEB動画をよく視聴する、若者の層をターゲットとしている。
英語を楽しもう!がテーマ
「ECCチャンネル」開設に合わせ、英語の楽しさを知ってもらいたい、というコンセプトのもと、劇団ヨーロッパ企画と協力して制作された動画を公開している。
内容は、英語に慣れていない劇団がつたない英語を使って、手紙で気持ちを伝えたり、英語の早口言葉を覚えたりする企画にチャレンジする、というもの。
英語を話せない人たちが、実際に英語にチャレンジしている様子を見て、英語への親しみを感じ、自分も挑戦してみよう、という気持ちになれる動画となっている。
さらに、劇団員のチャレンジの後には、実際のECC講師による、文法や便利な言い回しなどの解説もあるため、少しずつ英語を覚える機会にもなる。

株式会社ECC ニュースリリース (PDF版)
http://www.ecc.co.jp/pdf/株式会社ECC ホームページ
http://www.ecc.co.jp/