ジャカルタ事務所を新開設
日本政府観光局は、インドネシアでの訪日プロモーション活動を強化するために、ジャカルタに事務所を、3月20日(木)に新開設したことを発表した。ジャカルタ事務所は、日本政府観光局にとって、14カ所目の海外事務所となる。
(画像はホームページより)
平成25年には、東南アジアからの訪日旅行者数は、115万人を超えた。第1位のタイ、シンガポール、マレーシアに続いて、インドネシアは第4位。訪日旅行者数の伸びが見込まれている。
ジャカルタ事務所の活動
ジャカルタ事務所は、事務所オープン前の3月21日(金)から23日(日)にかけて、「Astindo Fair2014」で、日本ブースを出展して、訪日旅行をPRしている。「Astindo Fair2014」は、インドネシアで最大の旅行フェアだ。
3月24日(月)には、開所式典が、シャングリ・ラ ホテル ジャカルタのインドネシアルームで開催される。式典には、来賓として駐インドネシア日本国大使やASEAN日本政府代表部大使などを招待しており、現地メディアや現地旅行会社など合計160名以上が出席することが見込まれている。
また、式典の終了後には、現地旅行会社と商談会やセミナーを、同会場にて行う。
ジャカルタ事務所がオープンしたことにより、通訳案内士の方にとって、これからインドネシアからの旅行客が増え始めるのを実感できるかもしれない。

日本政府観光局
http://www.jnto.go.jp/jpn/index.html日本政府観光局のプレスリリース
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/pdf/