試験日は5月25日(日)
一般社団法人金融財政事情研究会(東京都新宿区)では、平成26年5月25日(日)に実施するファイナンシャル・プランニング技能検定の受検申し込みを受け付けている。
(画像はホームページより)
受け付けは平成26年3月14日(金)から開始しており、締め切りは平成26年4月4日(金)となっている。
2級・3級の試験を実施
5月25日に実施される試験科目は、2級・3級の学科と2級実技の、「個人資産相談業務」、「生保顧客資産相談業務」、3級実技の「個人資産相談業務」・「保険顧客資産相談業務」となっている。
申請はインターネットか、郵送での申し込みとなる。インターネットでの申し込みは4月4日(金)の午後9時までとなっており、3月31日(月)23:30から4月1日(火)の0:30までの間は、システムメンテナンスのため受け付けを一時中止する。
インターネットでの申請にはユーザー登録が必要となっている。一度ユーザー登録を行えば、氏名・住所などの基本情報は保持され、以後、受験申請する際には受験科目の登録だけを行えばよくなる。
郵送の場合は、4月4日(金)の消印有効となっており、ホームページより申請書をダウンロードして申し込むか、申請書を請求して申し込みができる。申請書の請求は3月28日(金)までとなっている。団体経由の申し込みは4月4日(金)必着となっている。
申請に関する注意点
個人申請でのインターネットの申し込みや、団体申請で受験手数料が受験者個人での支払いの場合は、インターネット経由の申し込みは仮申請扱いとなるため、仮申請後、指定のコンビニエンスストアで受験手数料を支払うことで受験申請が完了する。支払期限は申し込み最終日の翌々日、23:59までとなっている。
受付期間の最終日はアクセスが集中しつながりにくくなることが予想されるため、最終日の午後8時以降にユーザー登録から始めた場合、受験申請が時間内に終わらない可能性があるので注意が必要だ。

一般社団法人 金融財政事情研究会
http://www.kinzai.or.jp/