ユーキャンの「国語の常識講座」が教材をリニューアル
通信教育のユーキャンの「国語の常識講座」が、2014年3月17日より教材をリニューアルした。
「国語の常識講座」とは
ユーキャンの「国語の常識」講座は、正しい国語の基礎を体系立てて学び直すことができる、「大人のための国語講座」だ。
私たちが毎日のように使っている国語。だが、使い方を間違っていたりして、知らず知らずのうちに人前で恥をかいていることもあるかもしれない。
同講座では、国語を基礎から学べる独自のカリキュラムを用意。語彙・漢字・文法・文章・コミュニケーションの5つの分野に分けて学習し、国語の総合力を磨くことができる。
教材について
同講座のテキストは、“読む・書く・話す”の知ってトクする知識が満載。わかりやすい解説と身近な事例が豊富なテキストで、楽しく学習を進めることができる。
また、副教材として、毎日の暮らしの中で使える「文例集」や基礎確認と応用力をつけるための問題が集められた日本語検定の過去問題集などもセットになっている。自信がついたら日本語検定にチャレンジしてみるのもいいかもしれない。

ニュースリリース
http://www.u-can.co.jp/company/news/ユーキャン 国語の常識講座
http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/