試験日当日に解答速報
通信教育の株式会社ユーキャンは、2014年6月1日(日)に実施される「平成26年 第二種電気工事士 上期筆記試験」の解答速報を、試験日当日にWEBサイトに公開する。
(画像はホームページより)
外出先でも確認可能
独自の「解答速報システム」を用いた模範解答は、携帯電話やスマートフォンにも対応しているため、外出先でも気軽に閲覧が可能。また、入力された解答を、自動採点する機能も同時に提供される。
ユーキャン独自の模範解答
これらのサービスは、ユーキャンの受講生以外も利用することができ、Twitterのユーキャン解答速報アカウント(@ucan_sokuhou)にて、更新情報が展開されることになっている。
なお、模範解答はユーキャン独自の見解によるものなので、実際の正解とは異なる場合がある。合否を判断する目的ではなく、自己採点の目安として活用すること。
第二種電気工事士とは
新築、増改築時に、コンセントの設置などを含め、屋内配線を行うのが電気工事士の仕事だが、法律により基準が定められ、作業するためには資格が必要となる。
試験は、筆記と技能があり、受験制限はなく、誰でも挑戦できる資格。合格して専門の技術者となれば、活躍の場が広がり、安定した収入が見込める職種である。

株式会社ユーキャン ニュースリリース
http://www.u-can.co.jp/company/news/
株式会社ユーキャン
http://www.u-can.co.jp/index.html