Jカレッジオープンセミナー第三弾
特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会は、Jカレッジで開講したテーマを中心に、全会員に向けて新しい講座を開催する。今回、その第三弾として、「認知行動療法のキャリアカウンセリングへの活用」をテーマに、講座を実施する。
認知行動療法とは
ものの捉え方など、行動に影響を与えるの思考に働きかけ、その行動を制御するアプローチを、認知行動療法と呼ぶ。適応範囲が広く、キャリアカウンセリングにおける様々な場面で活用できる手法。
同講座では、認知行動療法の基本を理解し、具体的な事例を通して実践的に学ぶ。
開催概要
2015年1月24日(土)、2月28日(土)、3月21日(土)と、3日間に渡り東京で開催される。なお、定員は24名で、会員の受講料は46,500円だ。
講座内容
昭和女子大学大学院教授、山崎洋史氏を講師に迎える。学習理論の基本や行動療法を軸に、認知行動療法理論の背景とカウンセリングプロセスを解説し、実例を交えてコミュニケーション技法を紹介する。
また。ロールプレイや事例検討を行い、認知行動療法の技法について学ぶ。
(画像はホームページより)

日本キャリア開発協会 新着情報
https://www.j-cda.jp/newsform/schedule1_detail日本キャリア開発協会
https://www.j-cda.jp/index.php