2月に大阪で開催
福祉住環境コーディネーター協会は、大阪で開催される福祉住環境スキルアップセミナー、「現況図・計画図作成ポイントセミナー」の案内を公開した。
図面の書き方や読み方の応用編セミナー
同セミナーは、会員に対し最新の専門知識を提供し、実務対応能力向上を目指すものだ。そして今回、介護保険制度を利用して住宅改修を行う場合に必要な、図面の書き方やプランニングについて解説する講座を開催する。
開催概要
特定非営利活動法人 ユニバーサルデザイン推進協会の1級建築士他を講師に迎え、2015年2月28日(土)、大阪市豊中市のコミュニティカフェ「CoCoKara」において開催される。なお、消費税、教材費を含んだ参加費は、会員3,500円、一般5,000円となっている。
セミナー内容
断面、展開図の基礎知識と図面記号について講義し、動画による現地調査時のポイントを解説。また、住宅改修に不可欠な断面図や展開図を実際に書く演習も予定されている。ワークショップを交えて、建築図面に対する理解を深めるのに有効だ。
(画像はホームページより)

福祉住環境コーディネーター協会 セミナー・見学会・タウンミーティング
http://www.fjc21.org/event/event.php?id=589福祉住環境コーディネーター協会
http://www.fjc21.org/index.php