資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

現代だから惹かれるのか「戦国文化史検定」

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

現代だから惹かれるのか「戦国文化史検定」

このエントリーをはてなブックマークに追加




頼れるのは自分のみ!
社会情勢がそうさせるのか、ブームになったからそんな気分になっているのか、戦国傾斜は続くのでしょうか。

そんな難しい理屈をひねり出さなくても、戦国の世を自らの腕と才覚で駆け抜けた武将たち、その時代背景や生き様に素直に心惹かれますよね。

それぞれにお気に入りの武将がいたり、ドラマを見て新たに本を買ってみたり。

今回は、そんな「戦国」に光を充てた「戦国文化史検定」をご紹介します。

検定


今回が2回目の戦国文化史検定は3月を予定されていますが、日程は未定です。

1回目を参考にすると、級別に4択で100問出題されたようです。
腕試しの過去問はこちらから。

特定の武将のみの検定ではないので、戦国時代全体をフォローしておかないといけないけれど、言葉を変えればやりがいがあるというもの。

それでは、戦国の世界へ飛んでみますか?


戦国文化史検定
主催:戦国文化史検定実行委員会
受験費用:前回は4200円
受験期間:未定





Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件