資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

いつ何が起こるかわからないから「暮らしのセキュリティ検定試験」

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

いつ何が起こるかわからないから「暮らしのセキュリティ検定試験」

このエントリーをはてなブックマークに追加




自分を守り、家族を守る
普通に生活していても、実は大なり小なり危機と隣り合わせ。

パソコン1つとってみても「ウイルス」「フィッシング詐欺」など、すぐに思い浮かびます。
「オレオレ詐欺」は大きな社会問題になりましたが、あれとて他人事ではありません。
突発的な天災はいつでも起こり得るし、「食品の消費期限」等の生活密着型の問題もあります。

生活していく上で、いやでも巻き込まれてしまうかもしれない様々な問題から、どうしたら自分や家族を守れるか。

検定


そこで、今回は全日本情報学習振興協会さんから「暮らしのセキュリティ検定試験」をご紹介します。

第3回目となる試験が3月14日に予定されています。
申込みは2月3日まで、Webからも可能です。
サンプル&模擬試験はこちらから

出題内容を見ても、実用的で身近な日常的なシーンで役立ちそうなものばかり。

いつ何が起こるかわからないこの時代、備えだけでもしてみませんか?


暮らしのセキュリティ検定試験
主催:全日本情報学習振興協会
受験費用:3800円
受験期間:3月14日


Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件