資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

焼き物とフルーツの街を知る「伊万里コンシェルジェ検定」

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

焼き物とフルーツの街を知る「伊万里コンシェルジェ検定」

このエントリーをはてなブックマークに追加




伊万里、鍋島、唐津・・・
伊万里といえば、何と言っても焼物が思い浮かびます。

この伊万里で、2回目となる「伊万里コンシェルジェ検定」が2月28日に行われます。

出題は伊万里の「歴史」「文化」などから50問、40問正解で合格。
合格者には特製携帯ストラップがプレゼントされるようで、このストラップを協賛店で提示すると割引などのサービスを受けられるとか。
更に成績上位者10名には伊万里特産品が授与されます。

受験資格などの制限はなく、申込み先着で100名まで。
申込み期限は2月25日までとなっています。
詳細はこちらをどうぞ。

検定


伊万里と聞いて「焼物」以外がすぐには出てこなかったものの、焼物以外にも果物が有名なようで、「梨」「葡萄」「みかん」などの生産が盛んなようです。
「梨」は生食以外にもワインが造られているようで、これは珍しい。

多くの「ご当地検定」がそうであるように、こちらの検定も地域活性化の取り組みの一環として行われているようで、なんとか自分達の住む街、地域に元気を取リ戻そうという動きは全国的なものとなっているようです。

あなたも焼物とフルーツの街の歴史と文化に、触れてみませんか?


伊万里コンシェルジェ検定
主催:eまち伊万里プロジェクト
受験費用:1000円
受験期間:2月28日
参照:伊万里市HP
参照:まち楽「佐賀」

Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件