資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

分権時代を先取りする!「自治体法務検定」

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

分権時代を先取りする!「自治体法務検定」

このエントリーをはてなブックマークに追加




自治体、行政のしくみも変化途上
市町村合併が行われ、今までよりもより広い範囲で行政が行われるようになり、不便になったことも効率的になったこともあるでしょう。

更に広い括りでまとまろう、ゆるい連合で行こう!とするのが道州制?しかし話は出ても、なかなかそう簡単にはいかないようです。

しかし行政の現場でも微妙に変化が生まれているのか、または変化を見越してか、職員の「法務能力向上」「人的資源の育成」などを目的とした検定が実施されます。

それがこちら、「自治体法務検定」。

検定


「基本法務」「政策法務」の2種類があり、「政策法務」の第1回試験が6月に決定したようです。

職員のみの試験かと思いきや、どなたでも可能とのこと。「どんな試験?」なお試しはこちら。

またこれに先立ち、記念シンポジウムが2月24日に予定されており、北川 正恭氏を招いての講演やディスカッションが行われるようです。

こうした機会や試験は余りないので、興味がある方は是非トライしてみて下さい。

                  (編集部 検定小町)

自治体法務検定
主催:自治体法務検定委員会
受験費用:5250円
受験期間:6月(政策法務)



Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件