資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

53?57?大動脈再生計画「東海道検定」

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

53?57?大動脈再生計画「東海道検定」

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本を貫いて走る大動脈
詳細は知らなくても、「ああ、あの絵ね」で必ずわかる東海道53次。
東京から京都へと続き、人と物が行き来する街道。
正確には57であるようで、その場合には大阪まで含むのだそうです。

人と物が行き交い、集まる場所に必然的に発展した宿場町。
それぞれに異なる文化、地域性を抱え、発展を遂げてきた町々。

この東海道を再び見直し、手をつないで情報発信、交流していこうという動きがあるようで、今回は歴史の道・東海道宿駅会議さんHPから「東海道検定」をご紹介します。

歴史ある宿場の保存伝承、地域活性化を目的に設立された法人で、検定もその一環となるようです。

検定


検定実施日が3月14日、4ヶ所の会場で行われます。
詳しい内容等の記載がないのでご紹介が難しいのですが、問題集を販売しているので、それで勉強すればいいのでしょうか?
また申込み締め切り日も不明なので、「受けるのだ!」という方は問合せした方が確実です。

今まで学校でサワリだけちょっと触れていた東海道、絵以外に実際に触れてみるチャンスではありますね。

                  (編集部 検定小町)

東海道検定
主催:歴史の道・東海道宿駅会議
受験費用:4000円
受験期間:3月14日


Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件