資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

資格検定ご当地なう、こぼれ話

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

資格検定ご当地なう、こぼれ話

このエントリーをはてなブックマークに追加




2011年度にも新たな検定制度創設
現時点では詳細は不明ですが日経Biz+によると、業種ごとに実務能力を客観評価できる検定制度が創設されるようです。
分野としては「介護」「観光」など、雇用拡大が見込まれる分野で厚生労働省が後押し。

特定の業界内で共通して必要とされる知識や技能に対して、統一的な評価基準を設けるもので、転職の際などの「お墨付き」としての位置づけとなり、わかりやすい目安となる・・・ということのようですが、現段階ではこれ以上は不明です。でも「実務能力」に光が当てられるニュアンスが。

京都検定を東京でいかが?
京都検定は第7回目となる本年12月の検定から、東京でも実施すると発表。背景には、やはり減り続ける受験者数を食止めたいということがある模様です。問合せは京都検定事務センター(075・353・5959)まで。

検定


熊野検定、166人が受験
今回が初めての実施だった熊野検定、観光に活かしたい職種の方から地元の税務署の方々まで受験、なかなか盛況だったようです。ちなみに7月に3級検定が行われる予定とか。

宮島検定、講習会申込み受付
12月に第5回目を実施する宮島検定は歩いて学ぶ現地講習会の参加者を募集中。講習会は4回行われる模様。「弥山と七不思議めぐり」「もみじ谷と厳島合戦」など、なかなか面白そうな講習が並んでいます。詳細はこちらから

                  (編集部 検定小町)

『資格検定ご当地なう、こぼれ話』

Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件