自家製パンを作りますか?
Yes・・・81.6%。
パンシェルジュ検定受験者へのアンケート結果だそうです。
さすが、目指すだけのことはありますね。
「ご飯」と共に切っても切れないものとなったパン。
食パン、クロワッサン、バゲットなど種類も豊富で、軽い食事等と共に楽しめるカフェや専門店も出来てきました。
お国柄もそれぞれあって、ドイツパンはずっしり重め、ライ麦などを使ったものから、イタリアにはプレッツェルみたいなパン、カレーと共に食べるナン・・・素材や焼き方も千差万別です。
その「
パンシェルジュ検定」第2回目が、5月23日に実施されます。申込みが4月19日まで、会場は全国35ヶ所が予定されています。
更に、こんなにパン大好き!な人たちのためのサイトが何故ないのだ~ということで、「
パンナビ」が出来上がりました。
美味しいパン屋さんを「捜す」、パンについて「知る」、パン教室や口コミを捜せる「作る」に関するコンテンツからなり、
コメント投稿機能がつくようです。コメントもパンシェルジュコメントは識別できるようにして、情報選択の参考にできるようになるとか。
世界の「美味しい」が味わえる日本に、また1つ広く深~く学んで味わえる世界が誕生しましたね。
(編集部 検定小町)