資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

よみがえれ、金魚の町

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

よみがえれ、金魚の町

このエントリーをはてなブックマークに追加




秀吉の弟
奈良県大和郡山市は、奈良県の北部にある町です。豊臣秀吉の弟、秀長が治めた土地でもあり、彼の墓、通称大納言塚があります。昭和40年代からパナソニックやシャープなど大手メーカーの工場が作られ、工業団地が形成されました。また、金魚の生産地としても有名です。
検定
大和郡山・金魚検定
大和郡山市主催の大和郡山・金魚検定は、金魚に加え、歴史、産業、観光などの分野から出題される検定試験です。一般の部と小学生の部に分かれています。それぞれ高得点を獲得すれば「博士」の認証がもらえます。金魚博士になれば、全国金魚すくい選手権大会に優先出場できるという特典つきです。
過疎化する町
金魚の養殖は、もともと江戸時代に武士の副業としてはじめられたものです。ここ数年、大和郡山市の人口は一時期にくらべると減少傾向にあります。それにともない近年は後継者不足で、廃業する金魚業者も増え、廃れつつあります。歴史ある金魚生産を絶やさないためにも、検定試験や金魚すくい選手権大会などで、地域の活性化が図られています。

外部リンク

大和郡山市役所 検定ページ
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/kkentei/
Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件