資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

Shall we dance? 全盲のダンサー

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

Shall we dance? 全盲のダンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加




社交ダンス
社交ダンスは、最近まで、風俗営業法に規制される業界だったのですが、映画「Shall we dance?」で注目されるようになった結果、法律の規制対象から外れ、愛好家も増えました。華やかな衣装を身にまとい、鮮やかなステップで踊るペアダンスで、ダイエットやメタボ対策にもなると、夫婦で習っている方も多いのではないでしょうか。

検定
社交ダンス検定
先日行われた日本ダンス技術検定機構主催のアマチュア検定で、全盲の沢田馨さん(58歳)がスタンダード種目の最上級スーパーファイルナルに合格するという快挙を成し遂げたことが、YOMIURI ONLONEで伝えられました。

沢田さんは小学3年生のときにベーチェット病にかかり、失明しました。ベーチェット病は、自己免疫疾患のひとつで、原因不明の難病、人気グループExileのメンバーMATSUが罹っていることを公表したことでも有名です。
多難を乗り越えて
難病を抱え、しかも目が見えないというハンディを背負いながらも、58歳という年齢で、

週3日のレッスンと1日200回の腹筋背筋を欠かさない。自宅で練習中、家具や壁にぶつかり、足に何度も青あざができた
(YOMIURI ONLINEより)

といいます。社交ダンスは健康な若者が踊っても全身の筋肉を使い、慣れない人が踊ると全身筋肉痛で2,3日苦しむことになるほど激しいダンスです。見た目は優雅ですが、実はすごくハードなスポーツです。それを全く見えない状態で行うのですから、その苦労は計り知れません。努力の人、沢田さんに賛辞を送りたい、そんな気持ちにさせる出来事でした。


外部リンク

YOMIURI ONLINE 「社交ダンス検定で最上級に合格した全盲ダンサー、沢田さん」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20100518-OYT8T00232.htm?from=yolsp
Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件