資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

議員力検定ー夏講座&準3級検定&シンポジウムまであと1ヶ月

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

議員力検定ー夏講座&準3級検定&シンポジウムまであと1ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加




議員力検定「夏」講座&準3級検定試験まで残り1ヶ月
来る7月24日(日)、東京都新宿区にある日本青年館ホテルにて議員力検定「夏」講座および準3級検定試験が行われる。
 議員力検定は、民主主義の基本である議会政治をはじめ、広く政治の仕組みを「検定」を通じて学んでいこうというものです。

この議員力検定が面白いのは、同じ準3級にも一般級と議員級とがあり、国民の立場と議員の立場の両方の勉強ができる点だ。そしてジュニア級もあるため、小中学生~大人までそれぞれの立場で政治の仕組みを学べる構造になっている。さらに、準3級はWebでも受検できるので、なかなか試験会場まで行けない方も気軽に受検できるというすぐれものなのだ。

このようにWebでも受検可能な準3級試験ではあるが、やはり講座を受講してから受検した方が理解が深まり、効果的であるといえる。それが実現できるのが「夏」講座および準3級検定試験だ。一般級も議員級も素晴らしい講師陣から講義を受けた後に受検できるため、非常に効率の良い受検となるだろう。
議員力検定
議員力検定のあとは共同シンポジウムへ
午前の講義、午後一番からの試験が終わったら、第1部受講・受検者は無料となっている、「支えあう自治の力」についての共同シンポジウムへ参加されることをお勧めしたい。

議員力検定の受検生にとっては憧れの存在である議員1級合格者がパネリストとして登壇されるため、興味深い話を聞くことができそうだ。

外部リンク

議員力検定「夏」講座&準3級検定試験 共同シンポジウム
http://giinryoku.jp/kouza/2011summer_kouza.html


Amazon.co.jp : 議員力検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件