山口達也、取得の潜水士資格の試験日は年4回、合格率は8割
映画「
海猿」やTOKIOの
山口達也が取得したことで注目されている
職業潜水士。取得者は警察官や消防関係が多いと言う。
記事と写真とは関係ありません。
国家資格である潜水士の資格取得者は、殆どが男性で、約8万人。仕事内容は水中での土木作業やサルベージ作業、水産物採取、海洋調査、ダイビング関連など多種多様だが、常に危険や恐怖と隣り合わせの職業だといえる。
適性は?
単独での仕事では無く、常に地上や海上との連絡を要しチームワークが必要とされ、コミュニケーション能力が重要だという。また、仕事内容がハードで、年長になると体力的に厳しい仕事だそうだ。
試験の合格率は?
平成21年度の合格率は81、0%で、平成20年度は80、4%だった。山口は平成22年7月にTV『
ザ!鉄腕!DASH!!』の企画で自ら潜水するために潜水士の資格を取得したが、猛勉強したと言われている。
試験は年4回開催され、詳細は下記の外部リンク、
潜水士免許試験日まで。
潜水士が活躍する映画「
BRAVE HEARTS 海猿」は7月13日より全国公開される。

潜水士免許試験日
http://www.exam.or.jp/exmn/H_nittei611.htmBRAVE HEARTS 海猿
http://www.umizaru.jp/