鉄道(テーマ)検定・第一回のテーマは「新幹線」
「
鉄道、列車」などの言葉を耳にするだけで、遥か昔の思い出がよみがえったり、郷愁を誘われる人も多い。「
鉄道マニア」以外でも悪い意味で「
鉄オタ」という新語が生まれるほど鉄道のファンが増える中で、
第一回鉄道(テーマ)検定がスタートする。
第一回検定の日程は
2012年5月13日(日)で
東京、名古屋、大阪の三都市で開催。
実施級は3級と2級。申し込み締め切りが
3月25日(日)と迫っている。
20路線、80モデルの列車が登場する映画公開へ
3月24日からロードーショーされる『
僕たち急行 A列車で行こう』
松山ケンイチ、瑛太のW主演では劇中に登場する電車の数は
20路線、80モデルに及び、鉄道マニアには必見の映画だ。
鉄道旅行検定をJTBも開催していた
1998年からJTB(日本交通公社)グループの
旅行地理検定協会が
鉄道旅行検定試験を全国20か所で開催していたが、現在は開催されていない。今回の「
鉄道(テーマ)検定」は息の長い検定になって行くか注目される。
鉄道(テーマ)検定の詳細は下記の外部リンクまで。
編集部 日野涼香

鉄道テーマ検定 公式サイト
http://www.kentei-uketsuke.com/tetsudo/僕たち急行 A列車で行こう
http://boku9.jp/index.html