「ととけん」の検定日は7月1日(日)
一般社団法人、
日本さかな検定協会が主催する「
ととけん」の申し込み受け付けが始まった。
「
ととけん」の趣旨は、検定という形で魚への関心や知識を深める事で、世界に誇る日本の魚食文化の魅力の再発見につなげるという。
試験概要は?
出題レベルは3級、2級、1級でマークシート式(100問・4者択一)2、3級は併願も可能。試験会場は全国8か所を予定。
さかなクンからのコメント
「
ととけん」は、東京海洋大学客員教授で、農林水産省・お魚大使を務めるさかなクンも
ととけんへ レッツ・ギョー!!
みなさま、こんにちは!ととけん応援団さかなクンです。
日本は、お魚のキラキラ輝く魅力が大漁でギョざいます。
ぜひとも、ととけんにレッツ・ギョー!!
みなさまの魚(ギョ)活躍が一層輝きますように
と、コメントしている。(ととけんより)
また、「
ととけん」はアニマルプラネットの「
動物検定・魚検定」とは異なる。
「
ととけん」の詳細は下記の外部リンク「
ととけん」まで

ととけん
http://www.totoken.com/index.php