藤沢礼子の持つ「日本はなし言葉検定」資格って?
「
資格」や「
検定」でインターネットで検索してみると、星の数ほど多くの資格検定が出て来て驚かされる。その中でも認知度が低く何それ?の資格を取得している芸能人を調べてみた。
「
話しことば検定」 は、話す・聞くために必要な知識と運用能力を審査、証明し、円滑なコミュニケーションによる明るい社会を築くことを目的としている。
また、運営する「
日本話しことば協会」は2002年4月より、NPO法人として活動開始。言語学者、教育家、マスコミのプロデューサーやアナウンサー、放送作家などが集まり、話しことばの重要性を広く訴え、社会に貢献しようとする団体だという。
検定内容
1級~3級まであり、3級は筆記・リスニング。2級は筆記・リスニング・スピーキング。1級は筆記・スピーキング。
キャスター、リポーターとして活躍する
藤沢礼子は「
日本はなし言葉検定」の1級を持ち、ペットケアアドバイザー(愛玩動物飼育管理士2級)も持つ。
検定試験日・・2012年9月2日(日)2、3級、申し込みは5月1日より。2、3級は同じ日に受験可能。全国各地の会場で実施。
受験料・・3級 6,300円 / 2級 8,400円 / 2級・3級併願 12,600円
詳細は下記の外部リンク
日本話し言葉協会まで

日本話し言葉協会
http://www.hana-ken.com/