資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

「鹿児島弁検定」 県外の横浜市で初開催!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

「鹿児島弁検定」 県外の横浜市で初開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年10月、「鹿児島弁検定」を横浜でも実施
今年で4回目を迎える「鹿児島弁検定」を県外の神奈川県・横浜市でも初開催される。

鹿児島弁検定
鹿児島弁検定」は2009年に開始、3回までは鹿児島市を中心に開催していた。

鹿児島弁を忘れたくない
鹿児島弁検定協会によると、県出身者が遠く故郷を離れても鹿児島弁を忘れたくない鹿児島弁が懐かしいとの思いから受験希望者が増え、単に鹿児島弁のファンからも県外での検定実施希望の声が多かったという。

幸い、横浜市在住の鹿児島県出身者からの検定会場の提供の申し出があり、第4回目となる今年、10月28日に検定実施の運びとなった。

検定内容は?
協会は「県外に飛び出して鹿児島弁の楽しさを伝えたい」とし、鹿児島弁の寸劇によるヒアリングもあるという。試験内容は初、中、上級に別れている。

楽しい鹿児島弁
かごんま(鹿児島)、わっぜか(大変だ!)、ないごっしょ(何事だ!)、まこち(本当に・・・)、ぐらしい(大変可愛そう)、どげん(どういしたの?)、やぜらし(騒がしい、うるさい)、ぎる(くすねる)、さらく(歩き回る)などなど。ニュアンスは少し異なるかもしれないので、本場の鹿児島弁を生で聞いてみたいと思う人は会場に足を運ぶのも楽しそうだ。

外部リンク

おもしてか 鹿児島弁検定
http://kagoshimaben-kentei.com/

南日本新聞社
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=40933
Amazon.co.jp : 鹿児島弁検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件