ユースポート横濱が企業を巻き込む新たな職業訓練を開始!
若者の就労を支援するNPO法人・
ユースポート横濱が若者の就労支援の限界を感じる中、新たな試みとして
受け手側と連動した職業訓練を始めると毎日新聞(6月30日)が報じている。
写真と記事とは関係ありません。
これまでの
一般的な職業訓練は、受講した後の就職活動・企業へのアプローチは個々の努力に任されることが多かった。さらに、職業訓練のカリキュラムが企業側のニーズと隔たりがあったという。
若者のためのITアカデミー(CTAC)の開講
ユースポート横濱は、受け手となる企業も巻き込みながら若者と企業との接点を設けること、企業が求める人物像を正しく把握すること、より多くの就業機会を提供していく為の一環として
企業マッチング連動型プログラム「若者のためのITアカデミー(CTAC)」の開講を発表。
第一弾はIT業界に興味ある人に、PC の基礎、およびPC、サーバ、ネットワークの運用や保守を習得することができる
CompTIAA+の講座を企業3社と連携して開設。
コンサルティング会社「
アクセンチュア」社員が講師で、ネットワーク機器開発「
シスコシステムズ合同会社」がテキストを提供するという。
また、「
企業マッチング連動型プログラム」は、IT業界以外にも、さまざまな業界の企業を巻き込んだ同様の取り組みを展開して行く予定だ。
CTAC概要開講スケジュール 7 月8 日(日)、7 月15 日(日)、7 月22 日(日)、7 月29 日(日)、8 月5 日(日)いずれも、10:00~16:30 受講会場は横浜市青少年交流センター
「若者のためのITアカデミー(CTAC)」の詳細は下記の外部リンク
企業マッチング連動型プログラム(報道資料)まで。

ユースポート横濱
http://www.youthport.jp/企業マッチング連動型プログラム(報道資料)
http://www.youthport.jp/s91_news/img/NR20120608.pdf毎日新聞
http://mainichi.jp