スピーキングとライティングに特化したコース
外国語教育のベルリッツは、TOEFL(R)テストのスピーキング力とライティング力向上に特化した「TOEFL iBT(R)テスト The Interactiveコース」の提供を開始した。ベルリッツとして、TOEFL(R)テストの対策コースを提供するの…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-08-01 02:00
貿易に興味を持っている方におすすめ
マウンハーフジャパンでは、「わかりやすい船積書類の正しい見方」セミナーを実施する。貿易実務の必須スキルとして、特に、日本貿易実務検定協会主催の「貿易実務検定」の受験準備としても活用することができる。実際に貿易業に…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-31 11:00
好きな講座を何度でも資格の勉強に興味はあっても、体験せずに決めるのはちょっと…という人は多いだろう。ヒューマンアカデミーがそんな人におススメな「クロスオーバーカリキュラム制度」を8月に開催する。
「クロスオーバーカリキュラム制度」は年2回行われている…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-30 02:00
年々減っている海外留学者
河合塾グループのトライデント外国語・ホテル専門学校は、海外留学を目指す高校生のためのイベント「グローバルに活躍する&キャリア形成のための留学」を実施する。高校生本人とその保護者が対象で、参加費は無料。
文部科学省のデータに…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 23:00
製図課題は「大学のセミナーハウス」
7月26日、公益財団法人 建築技術教育普及センターは、平成25年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題を発表した。
それによると、今年度の課題は「大学のセミナーハウス」となり、要求図書として、1階平面図兼配置図(縮尺…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 21:00
インテリアの専門家7月22日(月)よりインテリアコーディネーター試験の受験受付が開始された。本年度の試験については、一次試験が10月13日(日)、二次試験は12月8日(日)に実施される。
インテリアコーディネーターは、住む人にとって快適な住空間を作るために適…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 18:00
英語だけでなく多様な言語学習を展開ECC外語学院では、英語以外の言語を学習する初心者を対象に2ヶ月間のお試しレッスン受付中。9月の受講者を募集している。
同校は首都圏・東海・近畿・山陽・九州で展開。中国語・韓国語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ド…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 09:00
年二回の貴重なチャンスDHCカルチャースクールは、インストラクター試験日程を2013年8月3日(土)、2013年8月4日(日)と発表した。通信講座などで勉強を重ねた人が受験対象となる。年二回の貴重なチャンス。対象となる人は予定を空けてホームページから忘れずに申し込もう…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 08:00
行政書類のエキスパート一般財団法人行政書士試験研究センターが実施する、本年度の行政書士試験の受験概要が公示されている。今年の試験は、11月10日(日)に実施される。試験では、行政書士の業務に関し必要な法令等と行政書士の業務に関連する一般知識等について、…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 06:00
優秀作品は特許庁への出願までサポート
日本弁理士会は、文部科学省や特許庁などと共催で、パテントコンテストおよびデザインパテントコンテストを実施する。高校生や大学生の知的財産マインドを育て、知的財産権制度の理解を促進することを目的に開催される。
いず…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-07-29 03:00