今年度2回目の講習会
日本介護福祉士会は、介護技術講習の講師を養成する講習会を開催する。介護福祉法の施行規則に定められた講習会で、今年度は2回目の開催となる。今回は愛知県名古屋市で実施される。
介護の全体像を学ぶ2日間
プログラムは全2日間。
初日は…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-12 05:00
新年の幕開けはTOEICで近年、グローバル化が著しく、TOEICのスコアを就職活動に使用したり、企業においては一定スコアを昇進の条件とするケースが多くなってきました。
英語力を示すひとつの指標として活用されるTOEIC。2014年の幕開けに、受験してみてはいかがでし…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-11 21:00
首都圏・東海・関西で「英会話専科無料モデルレッスン&説明会」開催全国に英会話教室を展開しているECCは、この11月16日(土)、12月7日(土)の2日間、首都圏・東海・関西エリアで「ECC英会話専科 無料モデルレッスン&説明会」を開催します。
この説明会では、E…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-11 16:00
産業の発展と知的財産による支援がテーマ!
日本弁理士会では、中小・ベンチャー企業の知的財産保護及び活用の支援を行うため、自治体等の公的機関や団体と連携しながら、知的財産フォーラムを開催している。今年度は山形市にて開催される。テーマは山形県産業の発展…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-11 06:00
受講生増加でより開放的なスペースへ
マンツーマン英会話の株式会社GABA(ガバ)は、2014年1月6日より銀座有楽町ラーニングスタジオを、現在使用している9階から10階へ移転、拡張すると発表した。
(画像はプレスリリースより)
このラーニングスタジオは、すで…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-10 07:00
今年度の行政書士試験平成25年度の行政書士試験が、来る2013年11月10日に実施されます。受験者の方は、最後の追い込みにいそしんでいることかと思います。
近年、行政書士法の改正にともなって「代理権」が付与されたほか、行政書士法人の設立が可能となるといった…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-09 15:00
試験合格後は制度の利用で強力なバックアップを
建設業振興基金が、「建設業経理士登録講習会」の受講申し込み受け付けを開始した。
「建設業経理士登録講習会」は、建設業振興基金が推進している事業「実務者登録制度」の登録に必要な講習となっており、1・2級の…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-09 12:00
試験の学習方法などが聞ける充実のガイダンス
日本印刷技術協会(JAGAT)が、「DTPエキスパート認証試験ガイダンス」を大阪で開催する。
「DTPエキスパート認証試験ガイダンス」は、印刷物の制作目的や形態を踏まえて、最適な制作環境や制作方法を設計・工程管理を…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-09 09:00
最大で47,500円お得に!
資格の学校TACは、これから税理士試験に向けて学習を始める人向けにキャンペーンを実施する。受講料が最大で47,500円お得になるほか、早期に学習がスタートできるため、学習効果も上がることが期待される。
キャンペーンの3つの内容
キ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-08 18:00
「動産評価」の専門家を育成
金融財政事情研究会が、動産評価アドバイザーの養成認定講座および認定試験を実施する。
動産評価アドバイザーは、中小企業の実態を把握し、中小企業のニーズに的確に応えられる動産評価の専門家。動産を評価するための「目利き力」を高…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-08 16:00