「土木施設」を探せ!
建設コンサルタンツ協会では、過去4年間にわたって「建コンフォト大賞」というフォトコンテストを実施してきたが、このたび、中学生と高校生を対象として「建コンフォト大賞Jr.」を新設した。暮らしを支える「土木施設」に目を向け、「建設コン…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-15 22:00
申請期間は【12月2日(月)21:00まで】
2014年1月26日に実施される「2級および3級FP技能検定試験」の受検申請が開始された。
受検の申請方法は、「受検申請書」「インターネット申請」があり、3級のみ「携帯電話申請」も可能だ。10名以上の団体受検は「団体フィー…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-14 15:00
子育て未経験者から看護師経験者まで充実のコース
英国チャイルドマインダー養成のエヌシーエムエージャパン代々木本校で、「英国チャイルドマインダー養成講座」の受講申し込み受付が開始された。
受付が開始されたのは、通学講座「英国チャイルドマインダー養成…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-14 14:00
試験日当日にユーキャンホームページにて公開
株式会社ユーキャンは、11月17日(日)に行われる「第135回簿記検定2級試験、3級試験」の解答速報を、試験日当日に公開する、と発表した。
この解答速報は、ユーキャンホームページで公開され、ユーキャンの受講生だけ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-14 14:00
従業員の「心の不調」を未然に防止
メンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験の「受験対策講座」が、同検定試験団体である大阪商工会議所の主催で開講される。
本講座は、2014年3月16日(日)に実施されるメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験「II種(ラインケ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-13 17:00
寝坊OKな「早朝」の講座が登場
資格の学校TACの八重洲校で、「FP3級&2級・AFP『早朝』クラス」が開講する。
「FP3級&2級・AFP『早朝』クラス」は、出勤前の早朝時間を活用できる「『早朝』教室講義」とスマートフォン・タブレット対応の「Web講義」がセットにな…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-13 17:00
フロント業務に必要な知識と技能養成を目指す
日本医療教育財団が、新技能審査認定「メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定」を開始した。
「メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定」は、医療機関のフロント業務における患者の対応に必要な知識・…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-12 20:00
これまでに13,000人を超える有資格者を輩出
日本内部監査協会では、「内部監査士認定講習会」を実施する。昭和32年から続けられている講習会で、今回が137回目。内部監査に携わる方々の、教育・養成を行い、能力の向上を図ることが目的。内部監査士は、日本内部監査…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-12 18:00
申し込みは11月30日(土)まで
2014年3月9日(日)に実施される「第15回建設業経理士検定試験(1・2級)」「第33回建設業経理事務士検定試験(3・4級)」の申し込み受付が開始された。申し込み受付は11月30日(土)まで。
「第15回建設業経理士検定試験(1・2級)…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-12 16:00
法令の改正を踏まえた内容
日本建築士会連合会は8日、仙台市内で宮城県建築士連合会と共催で、建築物の天井脱落防止対策に関する講習会を開催した。
国土交通省では、天井の脱落対策にかかる基準を定め、新築建築物への適合を義務付けた法令を昨年改正した。平成26…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-11-12 11:00