団体でのTOEIC受験がより簡単に
日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営している国際ビジネスコミュニケーション協会が、「新モバイルシステム」の導入を発表しました。
「新モバイルシステム」は、団体向けのTOEIC SWテストがより簡単に実施できる制度で、テスト会…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-08 23:00
税制改正が今回のテーマ
金融財政事情研究会では、毎年開催している「FPフォーラム」を今年も開催する。同フォーラムは、金融業界の第一線で活躍する講師による半日のセミナーと、FP技能士同士が交流できる懇親会の2部構成。毎年多数の関係者が参加している。
今回の…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-08 21:00
求められる「金融モニタリング」への対応
金融財政事情研究会では、金融機関の内部監査とリスク管理をテーマとした、ニューバンキングセミナーを開催する。
金融庁は従来の検査基本方針に代わる「金融モニタリング基本方針」を、監査方針と合わせて公表した。このた…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-08 12:00
講習会・個別相談会・個別指導が受けられる厚生労働省では平成23年12月22日付けで「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン」(以下「ガイドライン」という。)を策定した。これは、教育訓練サービス分野における国際標準化に向けた国際規格としてISO 2…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-07 16:00
教室で学習したい人も家でしたい人も
10月4日よりユーキャンは、「2014年度 社会保険労務士試験対策 教室講義/CD講義」の講座を拡大して受け付けている。
社会保険労務士とは、労働問題や年金問題、社会保険を扱うエキスパートだが、その試験対策としてこの講座が…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-07 10:00
ITパスポートのテーマ別セミナー
TAC株式会社が、渋谷校でITパスポートのセミナーを無料で開催します。
セミナーはテーマ別に約1時間実施され、終了後には15分間の講座説明会が行われます。予約は不要で、無料で参加できます。
セミナーのテーマは、「ITパスポ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-07 09:00
勤務者以外でも幼稚園や保育関係の仕事が可能に
厚生労働省が、幼稚園教諭免許状所有者が幼稚園等での勤務者以外でも幼稚園や保育関係の仕事が可能になる「保育士資格取得特例」の施行を公表しました。
保育士資格取得特例は、保育士に対する幼稚園教諭免許の要件…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-06 23:00
試験合格のポイントも聞ける
インテリアの専門学校「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」の東京校で、「インテリアコーディネーター資格2次対策講座」の説明会が開催されます。
説明会の内容は、講座のカリキュラムとスケジュール、使用テキストや道…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-06 19:00
初学から試験直前まで広くカバーできる講座が登場
株式会社ユーキャンが、2013年10月4日より「2014年度 社会保険労務士試験対策 教室講義・CD講義」の受け付け講座を拡大することを発表しました。
追加される講座は、「基本マスター講座」「答案練習講座」「直前対…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-05 15:00
試験日当日・翌日に速報
株式会社ユーキャンは、10月6日(日)に実施予定の「第47回 通関士試験」の解答速報を、試験日当日と翌日にWEBサイト上にて公開する、と発表した。
この解答速報は、ユーキャン独自の「解答速報システム」によって提供され、受験者は自分の…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-10-04 14:00