「CIA資格認定試験」の説明会が開催
日本内部監査協会が、大阪で「CIA(公認内部監査人)資格認定試験」の説明会を開催する。
開催内容は、CIA資格認定試験概要の説明、試験合格者へのアンケート結果と体験談の発表、インターネットを利用した自習講座「CIA Gleim …
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-22 00:00
早割キャンペーンと奨学生選抜試験の詳細が公開
TAC株式会社は、司法書士講座の受講料が割引になる「20ケ月本科生キャンペーン」と「奨学生選抜試験」の詳細をウェブサイトにて公開した。
(画像はTAC株式会社ブランドの「Wセミナー」)
早期申し込みでお得にな…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-20 06:00
Webスキルアップ講座の2講座が開講
ナガセキャリアセンター内ナガセWebスクールで開講しているWebスキルアップ講座「WordPress講座」と「映像編集実践講座」の開講スケジュールが同サイト内にて公開された。
(画像はナガセキャリアセンター「ナガセWebスクール」…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-20 05:00
今年の試験合格を目指す講座
カラースペース・ワムが、11月のパーソナルカラリスト検定試験に向けた対策講座を開講する。
講座は「パーソナルカラリスト検定2級対策講座」「パーソナルカラリスト検定1級1次対策講座」「パーソナルカラリスト検定1級2次対策講座」の…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-18 16:00
FP技能検定1級の学科試験が免除に
金融財政事情研究会では、FP養成コースを実施する。富裕層や企業オーナーとの取り引きに必要とされる幅広い知識と高度なコンサルティングセールスの手法をマスターし、第一線で顧客の相談に応じるとともに、社内で指導者ともなりうる…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-17 15:00
申し込みは10月11日(金)まで
11月24日(日)に実施される第31回福祉住環境コーディネーター試験の申し込み受付が開始した。受付は10月11日(金)午後6時まで。
第31回試験は、1~3級の全階級が同日に実施される。
試験内容は2・3級がマークシート方式(制限時…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-16 21:00
好評の無料相談窓口
FP技能検定を実施している日本FP協会は、FP(ファイナンシャル・プランナー)による無料体験相談窓口として、「くらしとお金のFP相談室」を開設した。
東京と大阪にそれぞれ常設。無料で相談できるため、利用者からも好評を博している。
プロ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-16 14:00
気軽に参加できるオープンカレッジ講座
カラースペース・ワムは、今後予定されているオープンカレッジ講座の詳細をウェブサイトにて公開した。
公開されたオープンカレッジ講座は、「ラフターヨガ体験講座」「セルフメイク講座」「話し方・声の出し方実践講座」の3…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-15 23:00
体験授業とガイダンスのセミナー
株式会社プロアクティブが、USCPA(米国公認会計士)無料体験授業セミナーを開講する。
このセミナーは約2時間の二部構成で、ニューヨークの大手監査法人で実務経験のある講師が英語と大音響で授業する「模擬授業」が体験できる。
…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-15 20:00
申込受付は10月1日(火)まで!
平成25年度のマンション管理士試験の申込受付が開始された。申込受付期間は10月1日(火)まで。年に1度だけ実施される試験の期日は11月24日(日)。
出題は4つの分野から
試験の内容は、大きく分けて次の4つの分野からなる。
ひ…
資格・検定ニュースの投稿日時: 2013-09-15 12:00